2025 年 04 月
    1
2
3 4
5
6 7
8 9
10 11
12
13 14
15 16
17 18
19
20 21
22 23
24 25
26
27 28
29 30
     
前月 今月 翌月
2025年04月 一覧
自由遊びの様子~マイホーム!?~

2025年04月30日(水)

みなさんこんにちは!
イーライフジュニアスマイルです😊
今日は自由遊びの時間の様子を紹介します。

「先生あれとって!」と指さしたのはジョイントマット。
何をするのかなあと見守っていると、、、

ジョイントマットを組み合わせて、なんと「お家」を作りました!
最初は「どうやって組み立てよう?」と試行錯誤しながら進めていましたが、少しずつ形ができてくると、とても嬉しそうでした😄

完成したジョイントマットのお家は、とても立派な仕上がり!中に入って「ここがぼくの部屋!」と嬉しそうに話す姿が印象的でした!

本日もご覧いただきありがとうございました!

自由遊びの様子~プラレール本気編~

2025年04月28日(月)

札幌も桜が満開!というニュースがみられた一方、明日は山間部では雪…。春があっち行ったりこっち行ったりで忙しいですね…。

さて、今日は、お子さんと職員が一緒になって、プラレールづくりに本気で取り組んだ様子をお伝えします。

最初は小さな円のコースを作って電車を走らせていたのですが、どんどんアイディアが膨らみ、「もっと長くしたい!」「立体にしたい!」と。職員も一緒に考え、支えたり手伝ったりしながら、コースはどんどん大きく、立体的になっていきました。
途中、パーツが足りなくなったり、うまくつながらなかったりする場面もありましたが、そのたびに「どうしようか?」「ここをこうしてみよう!」と、みんなで相談して工夫しながら作り続けました。
完成したコースは、室内いっぱいに広がる大作!橋脚を登ったり降りたり、トンネルをくぐったりと、見どころたっぷりのプラレールの街ができあがりました。電車が走り出すと、職員の方が大きな歓声を上げ、何度も何度も見入っていました。

お子さんの発想力、集中力、そして協力する力がたくさん発揮された一日でした。完成まであきらめずにチャレンジする姿は、とても頼もしく、成長を感じる瞬間でもありました。

交渉や譲歩等、大人になってから学ぶことも、遊びの中でたくさん学べると思った一日でした!

自由遊びの様子~みんなで協力プラレール🚄~

2025年04月25日(金)

こんにちは!イーライフジュニアスマイルです😊

今日は自由遊びの時間に行われた、プラレールでの楽しいひとときをご紹介します!

この日は3人のお子さんが集まり、みんなで協力して二階建てのプラレールを作り上げました。「ここをつなげてみよう!」「次はどこに線路を置く?」と声を掛け合いながら、少しずつ形になっていく様子はとても微笑ましいものでした✨

完成した二階建てのプラレールは、まるで本物の鉄道のような迫力!子どもたちは完成した作品を見て大喜びし、「電車を走らせてみよう!」とさらに遊びを広げていました。みんなで力を合わせて作り上げた達成感が、笑顔いっぱいの表情から伝わってきましたよ😊

本日もご覧いただきありがとうございました🚄

おやつ時間の様子~乾杯!✨~

2025年04月23日(水)

みなさんこんにちは!イーライフジュニアスマイルです!

今日はおやつ時間の楽しいひとときをご紹介します。

おやつの時間、年少のお子さんが「乾杯~!」と声をかけてくれました。
その一言で近くに座っていたお子さんが一緒に「乾杯!」と笑顔で返してくれて、賑やかなおやつ時間がスタート!😊

「乾杯!」と声を合わせる瞬間には、笑顔と楽しそうな声が広がり、思わず写真におさめたくなる場面でした。

みんなでコップを合わせて乾杯すると、特別感がさらに増してお茶も美味しく感じられますね😄

年少のお子さんがみんなを笑顔にしたこのおやつ時間、特別なひとときでした。これからもお子さんたちが自分らしく、楽しい時間を過ごせるような工夫をしていきたいですね!

本日もご覧いただきありがとうございました🍵

個別課題の様子~お魚ネジネジ~

2025年04月21日(月)

皆さんこんにちは!

さて、今回は個別課題の様子をご紹介致します。
課題は“お醤油さしのキャップをは外して蓋と入れ物に分ける”というものです。

小さい物を摘む、回すの動きを通して手指の動きの巧緻性を高めてくれます。
また見本と同じ様に分類するというねらいもあります。

お子様達はこの容器を何に使用するかはわかっていない様ですが、「おさかなさんかわいい~」なんて言いながら集中して取り組んでくれています!
お家でも簡単に出来ますので是非一緒にやってみて下さい♫

- WebCalen -