2024 年 06 月
            1
2 3
4 5 6
7 8
9 10 11 12
13 14
15
16 17 18 19
20 21 22
23 24
25 26 27 28
29
30            
前月 今月 翌月
2024年06月 一覧
自由遊びの様子~プラレール~

2024年06月28日(金)

皆さんこんにちは!
本日は自由時間中の様子をご紹介します。

プラレールの橋脚をトンネルに見立てて遊んでいたお子さんたち。
いっしょに遊んでいるお子さんや近くにいる職員と「いつ来るかな?」「見えてきた!」とコミュニケーションを取りながら遊んでいたお子さんたちでした!

橋脚を横に並べてトンネルに見立てたり…橋脚を少しずつ高くなる様に組み合わせて螺旋状の線路を作ったり…
いろいろな遊び方が出来るプラレールは、スマイルでもとても人気なおもちゃです!

これからもお子さんの発想力、やりたいことを大切に活動していきます。

ニアちゃんといっしょ~救急車くん編~

2024年06月24日(月)

皆さんこんにちは!
本日は、設定活動「ニアちゃんといっしょ~救急車くん編~」をご紹介します。

今回のストーリーとしては、「町で救急車くんと出会ったニアちゃん。丁度出動要請が!ぴよすけ・わんたろうを病院へ連れて行ってあげよう!」という内容です。
ルールは、二人一組になり、担架に乗せたぬいぐるみを離れた位置にある病院(のイラストが貼られた箱)に運ぶ、というものになっています。

・手に担架を持った状態での横歩きによる体の使い方の練習
・ペアのお子さん同士で息を合わせて運ぶ協調性の向上
・乗せている物が落ちないようにする注意力の向上
などの向上を目的に取り組んでいます!

お子さんたちは、「せーの!」と声を掛け合い、慎重に運んでいました。中には、「ぴよすけ、大丈夫?」と心配しながら取り組んでいるお子さんもいらっしゃいました。

個別療育の様子

2024年06月19日(水)

みなさんこんにちは!
本日は個別課題の様子をご紹介致します。

スマイルではお子様の発達に合わせた個別療育を行っています。
指先の課題・カードを使用した課題などなど.....
お勉強の声掛けで個室の机に向かって取り組んで頂いております。
写真のお子様もとっても集中して取り組んでいました\(^o^)/

お勉強が楽しいと感じてくれると嬉しいです!

ニアちゃんといっしょ~クレーン車くん編~

2024年06月14日(金)

皆さんこんにちは!
本日は、設定活動「ニアちゃんといっしょ~クレーン車くん編~」をご紹介します。

今回のストーリーとしては、「工事中のクレーン車くん、うまく工事できなくて困っているんだ・・・。クレーン車くんに変身してお手伝いしよう!」という内容です。
ルールは、2つのグループに分かれて、モニターに映る見本と同じ色・形にブロックを積み重ねる、というものです。

・同じグループのお友達と協力する、自分の考えを伝えることで、社会性・協調性の向上
・見本と自身が作っているものを見比べる円滑な眼球運動の向上
・大きなブロック同士をつなげるための全身運動
などの向上を目的に取り組んでいます!

お子さんたちは、チームのお友達と協力しながら「この色使う?」「こっちじゃなくてこっちだよ!」などと、声を掛け合って参加していました!

自由活動「トランプ」

2024年06月12日(水)

みなさんこんにちは!

本日は自由活動で遊ぶことのできる「トランプ」をご紹介します。

お子さん同士でババ抜きやブタのしっぽで遊んだり、職員と1対1で数字合わせをして遊んでいるお子さんもいます!

トランプでいろいろな遊びをすることで、
・ルールを守ること
・数字の理解
・形やマークのマッチング
・思考力・集中力の向上
・勝敗の概念を身につける ・・・などなど
を学ぶことが出来ます!

年下のお子さんにルールや遊び方を説明してあげたり、先に上がったお子さんが他のお子さんのサポートに回ったり、お子さん同士でコミュニケーションをとって遊んでいました!

次回の更新もお楽しみに!

- WebCalen -