2025 年 07 月
    1 2
3 4
5
6 7
8 9
10 11
12
13 14
15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25
26
27 28
29 30
31    
前月 今月 翌月
2025年07月 一覧
自由遊び~かくれんぼ編~

2025年07月16日(水)

みなさんこんにちは
イーライフジュニアスマイルです✨

自由遊び中、布製の箱に隠れるお子さん😄
「ど~こだ?」と一生懸命、体を隠しています💫

職員の「●●ちゃん、いないな~~!どこだろ~?」の声に
「ばあ!」と笑顔で驚かせてくれました💫

本日もご覧いただきありがとうございました💐

教材紹介~絵合わせカード🍓~

2025年07月14日(月)

みなさんこんにちは🌞
イーライフジュニア・スマイルです!🌻

今日は個別課題で実施している教材の 【絵合わせカード】 についてご紹介します🎵

2枚のカードをを組み合わせて絵を完成させます!

1ペアだけなら簡単すぎ!と思われるかもしれませんが、逆さまになったものを正しく合わせるのが意外と難しかったりします💦
図形のパズルと同様、くるくる回して向きを変えたりする練習にもなりますね!

絵合わせカードは裏表でイラストが変わるので、飽きずに繰り返し取り組むことができ、また、食べ物だけでなく車などの乗り物もあり、どのお子さんからも人気な教材です🌟!

自由遊びの様子~ジェットコースターみたいなプラレール~

2025年07月11日(金)

みなさんこんにちは
イーライフジュニアスマイルです✨✨

今日は自由遊びでの様子をお届けします❣️

職員が作った長くてクルクルした線路、
職員の「できたよ~!」と声が聞こえると、みんなが集まって
「すご~い!😆」
「ジェットコースターみたい!」と大人気です💐

「●●くんがやる!」 「●●ちゃんもやる!」と順番に電車を走らせることができています🚃


本日もご覧いただきありがとうございました🎶

教材紹介~ペグ差し~

2025年07月09日(水)

みなさんこんにちは🌞
イーライフジュニアスマイルです!🐣

今日は個別課題で実施している 【ペグ差し】 についてご紹介します!

ペグ差しとは、色分けされたペグ(棒)を穴にさしていく教材です。
指先の巧緻性の発達としてつかむ、つまむ、押し込む動作を通じて微細運動を発達させる目的があります。

・色ごとに分けて差す
・見本と同じように差す
・どっちが先にすべて差すことができるか職員と勝負形式で行う
・穴には入れず積み重ねてみる

などなど様々な取り組みをしていきお子様の発達にアプローチしていきます🎵

教材紹介~ストロー入れ🥤~

2025年07月07日(月)

みなさんこんにちは🌞
イーライフジュニア・スマイルです!

毎日暑い日が続きますが、しっかり水分補給をして元気に過ごしていきたいですね🍉🌻

今日は個別課題で実施している教材の 【ストロー入れ】 を紹介します!
容器のふたに穴が開いているのですが、指先を使って穴にストローを入れていくシンプルな内容です🎵
実はこの容器には3種類の穴があり、ストローをまとめて入れることができるくらいの大きい穴、ちょうど1本入るくらいの大きさの穴、そしてストローも入らないくらいの小さな穴です。
一番小さな穴に入れてみるようとするも 「あれ?入らない??」 と感じたり、1本ずつ集中して穴に入れたりとその時々で取り組み方を変え、様々な視点で見ると新たな発見もありますね😊

ストロー入れが好きなお子さんも多く、「もう一回やりたい!」と言うほど楽しんで取り組んでいる教材でした!👐

- WebCalen -