2025 年 10 月
      1
2 3
4
5 6 7 8
9
10
11
12 13 14
15 16 17
18
19 20
21 22
23 24
25
26 27
28 29
30 31
 
前月 今月 翌月
2025年10月 一覧
個別療育 ~絵合わせカード・のりもの編~

2025年10月31日(金)

みなさんこんにちは。

今回は個別課題で行っている
「絵合わせカード」について紹介させていただきます❗

スマイルには「たべもの」「のりもの」「どうぶつ」の3種類の絵合わせカードがありますが、その中から今回は「のりもの」をご紹介させていただきます☺️

絵合わせカードとは「カードを組み合わせて1つの絵にするカード」のことで、さまざまな種類があり1歳頃から小学生低学年まで幅広い年齢層を対象とする「知育玩具」として親しまれています🚗🚲

特に男の子は大好きなカードで、2枚で1つの乗り物が出来上がります。
上下・左右合わせると新幹線やブルドーザー、飛行機などたくさんの乗り物が出来上がり、そのたびに目を輝かせているのです😆😆

ひっくり返しても乗り物が出来上がっているので、さらに大喜び❗
男の子に人気の絵合わせカード、のりもの編でした🚈


自由遊びの様子【コンサート🎤】

2025年10月29日(水)

みなさんこんにちは

一気に気温が下がり、札幌も場所によっては雪が積もっていたようです⛄
みなさんも、そろそろ本格的に冬の準備を始めている頃でしょうか🧥
今日もお子さんたちは暖かい上着で元気に来所してくれています💫

さて、今日は自由遊びでの様子をお届けします。
畳をステージに見立てて、あるお子さんがコンサートをひらいてくれましたよ🎤
ブロックをペンライトに見立てて、「アンコール!」
「もっと歌って~!」と微笑ましい一コマでした💫

自由遊び~くまの積み木~

2025年10月27日(月)

みなさんこんにちは❗
イーライフジュニア・スマイルです😊

本日ご紹介するのは、
この愛らしいくまの積み木です

ひらがな五十音が胸に描かれているくまさんなので、
みんな自分の名前を見つけて並べています🧸
みんなで並べてドミノをすることもあります😁

その中で大人気のくまちゃんがいます❗
胸にハートと伸ばし棒が描かれているくまさんです🧸

ハートは可愛らしいからかもしれませんが
伸ばし棒はなぜ人気なのでしょうか・・・⁉️
不思議ですねぇ☺️🐻

朝の身支度👟

2025年10月24日(金)

みなさんこんにちは🌞
イーライフジュニア・スマイルです🍂

来所後は靴を脱ぐ、かばんをしまう、手を洗う等一連の流れをしてから
活動が始まります!

靴を脱ぐことは簡単なことかもしれないですが、まだまだ小さなお子さんには
難しいことなのです。
自分で「やってみよう!」とする姿が見られるだけでも、素敵なことですよね😊

できないときには「できない」「やって」と言えるように練習も重ねたり、
自分でできた喜びをみんなで一緒に喜んだり👏
靴を脱ぐという一つの動作でも、子どもの成長はたくさん見られますね✨

できることが増えるように、頑張ろうとする気持ちを大事にしていき
これからもお子さんの成長の一緒に喜び、サポートしていけたら
いいなと思います😊

自由遊び~だるまさんが転んだ~

2025年10月22日(水)

みなさんこんにちは🌞
イーライフジュニア・スマイルです🌟

自由遊びでは各々好きな遊びをして過ごしてています🎵
時にはみんなで遊ぶこともあり、今回はその様子をお伝えします。

ある男の子からの「だるまさんがころんだしようー!」の声に
反応した他の子が、「いれてー!」と続々と集まり
気がつくと4、5、6人と大勢での
だるまさんがころんだが始まりました!!🎉

職員も加わり、みんなで遊びながらゲームのルールを覚えたり
お友だちと遊ぶ楽しさも経験できますね😊

今回も最後までご覧いただきありがとうございました💕

- WebCalen -