2024 年 08 月
        1
2 3
4 5
6 7 8
9
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19
20 21
22 23
24
25 26 27
28 29
30
31
前月 今月 翌月
2024年08月09日 記事
個別療育の様子~ストロー入れ~

2024年08月09日(金)

お盆も近付き、夏の終わりをそろそろ感じる季節ですね。
それと同時に夏休みも後半戦!お子さんたちは、ご家庭でお出かけした話を色々と教えてくれます。みんな元気だなーーー。

さて、本日は個別療育の様子を紹介します。

お子さんが一生懸命取り組んでいるのは、ストロー(厳密にはロリポップスティックという製菓用品なんですが)をスパイスボトルに入れる課題です。

この課題、狙った穴に棒を入れることで【眼と手の協応動作】や【運動のコントロール】にアクセスすることができます。思いっきり速いスピードで行うと穴には入らないですしね。

さらに「取り組みの結果が明確」ということも重要な点です。入れたら見える、入れたら見えるを繰り返すことで、自分の行動が結果に直結するので、小さいお子さんでも集中して取り組むことができたりしちゃいます。

このスパイスボトル、穴の大きさが3種類から選べるので(実際には一番小さい穴はスティックが入らないので2種類なんですけどもね)お子さんの発達段階に合わせて練習することもでき、無理なく練習することができますよ~。

さてさて、今度はなんの練習をしようかな!

- WebCalen -