2024 年 11 月
          1
2
3 4 5
6
7 8
9
10 11
12 13 14 15
16
17 18 19
20 21
22
23
24 25 26
27 28
29
30
前月 今月 翌月
2024年11月11日 記事
自由遊びの様子~マグフォーマーで車作り~

2024年11月11日(月)

皆さんこんにちは。

本日11月11日は、1111のゾロ目の日ということもあり、
様々な記念日が多く設定されている日でもあります。

有名なところで言うと、ポッキーの日が思いつくかと思います。
そのほかにも、箸の日、折り紙の日、サッカーの日など様々な記念日に設定されているのが11月11日だそうです。

折り紙の日の由来は「1」を4つ組み合わせると折り紙の形である正方形になることから本日に制定されたとのことです。

さて、本日は図形にまつわる玩具の「マグフォーマー」を使った遊びの様子について紹介します!
マグフォーマーはその名の通り、マグネットを使用した玩具です。

正方形、三角、長方形など色々な形があり、各辺がマグネットになっているため、
平面に並べて遊んだり、立体なるようにくっつけたり自由に遊ぶことができます。

マグフォーマーで遊んでいるお子さんの遊び方を見てみると、
同型同色のパーツで並べたり、車や家などの立体物を作ったりと遊び方は十人十色です。

同じ形のパーツを並べる遊び方では、形を見分ける四角認知が育まれ、
パーツを組み合わせて立体を作る遊び方では、数学的思考や造形力、空間認知が育まれることにつながっていきます。

写真のお子さんは、車を作ってから屋根をお家のようにして、
自分だけの車を作って職員に見せてくれました!

本日もご覧いただきありがとうございます!

- WebCalen -